道の駅ぎのざが平成30年4月28日(土)にリニューアルオープンしました。
新しく観光拠点施設が完成...続きを見る
まるひら食堂
最終更新日:2022年08月10日

【沖縄最北端食堂?】
国頭村にある宇嘉共同スーパーが閉業しましたが、2019年に「まるひら食堂」として生まれ変わりました。
場所は国道58号線沿いにあり、やんばるの海を一望できます。
外に置かれている笑顔の看板は外観の最大な特徴ではないでしょうか。

「宇嘉共同スーパー」の文字はそのままですが、中身はすでに「地元の食材を使った料理で地域活性化に貢献を目指す」立派な食堂になっています。

料理以外にかばんや工芸品の販売もあるようです。

店の人気メニューと言いますと、大きな唐揚げが売りの「げんこつ定食」ではないでしょうか。
唐揚げの大きさは予想以上だけではなく、味も美味しかったです。朝食を食べずに来てよかったと思いました 笑
※白ご飯は「にんみんライス(小)」にアレンジしてもらったげんこつ定食です

また、ニンニクとミンチなどの食材を使った「にんみんライス」というお店のオリジナル料理も美味しかったです。
辺戸岬や大石林山など沖縄最北端の観光地を回るなら、まるひら食堂はオススメですね。
スポットインフォメーション
スポット名 |
まるひら食堂 |
---|---|
住所 |
沖縄県国頭郡国頭村宇嘉47−1 |
連絡先 |
0980-43-5284 |
営業時間 |
10時00分~15時00分 |
定休日 |
月曜日・日曜日 |
HP |